★妊娠6ヶ月(4月中旬〜5月中旬)

☆マタニティヨガ
月2回のマタニティヨガだけは行きました。
普段、お仕事や家のことにばっかり気をとられている私も
せめてこの時間だけはベイビー殿のことを考えようと思って。
あと、私自身すごく身体がかたいので
自分の身体に自信がないまま出産を迎えるのも
こわいなあとも思って。
でも、なかなか家ではやらなかった。

☆旅行
5月のGWの時、夫婦2人での最後の旅行に行きました。
途中までは新幹線、そこからレンタカー。
那須高原のほうまで2泊3日。
離れのお部屋をとって、とても気分転換になりました。
ホテルのスタッフの方にも
妊婦ということで
いろんな点で気をつかって頂きました。
引越しも終わり、
つわりも少し落ち着いてきたところだったので。
温泉も入りました。気持ちよかった。いい思い出です。

★妊娠7ヶ月(5月中旬〜6月中旬)

☆散歩
家から駅まで30分ほど歩いていました。
季節もよい時期で、
これは体重管理にもすごくよかった。

★妊娠8ヶ月(6月中旬〜7月中旬)

☆ジャム
つわりは妊娠8ヶ月までありました。
先日の出張中も2回ほどしっかり吐いて。
でも、そんな中でよく食べられたのがジャム。
パンケーキやスコーンもよく食べました。

☆マタニティウェア
この頃からはすっかり一つ上のサイズのワンピースで
過ごすのがラクになりました。
暑いし。
わざわざマタニティウェア買わなくてもいいかなと思って
頂いたもの以外は買わずに済ませました。

★妊娠9ヶ月(7月中旬〜)

☆マタニティヨガその後(32W)
実家に戻ってから、
おもむろにヨガをマジメにやり始めました。
妊娠中はホルモンの関係ですごく身体が柔らかくなりやすい。
・・・実感です。
2週間ほどお風呂あがりにやっているのですが、
見る見るうちにやわらかくなりましたよ、身体が。
30分くらいやっています。
腰痛にもとても効果ありでお勧めです。
私が使っているヨガの本は、
きくちさかえさんという方の本です。

☆妊娠線(33週)
とにかく私のお腹は前に突き出ていて
後ろから見ると妊婦かどうかわからないお腹です。
よく「男の子?」と聞かれますが、
3回確認したけど、女の子のようです。
先日(33週)、夜寝返りをうった瞬間左の下腹部に
今まで感じたことのない
皮がちぎれる(ひっぱられる)痛みと
ぴりぴり感を感じて
朝シャワーを浴びつつおそるおそる確認すると
できてました、妊娠線。しかも5本!!!!!
人に聞くと前に突き出るタイプは
妊娠線から逃れられないそうで。
私も・・・・あきらめました。
でも、胸にはできてほしくないな。目立つし。

☆後期母親教室(33W)
妊娠中期に保健所で開催する母親教室に一度行きましたが、
平日開催ということもあり、仕事でその後断念。
先日、里帰り先の病院でやっている母親教室(後期用)に
ダンナ殿と行ってきました。
ダンナ殿は立会い希望(間に合うのかわかんないけど)。
病院の病室とかも見ることができたし、
ダンナ殿自身少し実感がわいたらしく
一緒に参加してよかったです。

☆入院準備(34W)
母親教室で入院準備品のリストを渡されて
少しそのままにしてあったんですが、
母と友達から「お腹下がってきていない??」と言われて
急に焦り始め
赤ちゃん本舗に行っていろいろ買ってきました。
産休に入りようやく出産モードに
アタマが切り替わってきました。

☆バースプラン(34W)
病院にバースプランを提出しました。
出産したらすぐに赤ちゃんを見せてほしいこと。
30分以内に一度授乳をさせたいこと。
本当は母子別室が休めるからそのほうがいいけれども、
母乳が出るためなら同室でもかまわないということ。
職場復帰後も完全母乳でいきたいと思っていること。
個室を希望すること。
会陰切開は必要ならばしょうがないと思っていること。
沐浴後にダンナ殿と赤ちゃんと記念撮影したいこと。
・・・・などなど。
実はこのバースプランを書くにあたっては、
すごい困りましたよ。知識がなくって。
ましてこれまでほとんど「妊娠大百科」とか読まずに
きてしまったので。
なので、34Wは母乳の意味とかもろもろを
私なりに勉強しました。
濃い時間だったし、
出産に対して主体的になったなと思います。
いいきっかけでした。

☆マタニティビクス(34W)
病院の方針でマタニティビクスに参加しました。
腰痛持ちなので、ちょっと心配だったんだけど
体重管理しなさいという担当の助産師さんの指導により。
無料だし。
結果的にはよかったです。
こんなに動いていいの???って思いはあるけど、
いい汗をかきましたよ。これもヨガ同様お勧めです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索